パソコン用語

HDMI、DVI、USBってなに?接続に使う端子まとめ

デスクトップパソコンの背面やノートパソコンの側面には、大小の様々な端子が並んでいます。例えばデスクトップパソコンと液晶モニターを繋げたい時や、USBメモリを接続したいけど種類が沢山あってどれを選べば良いかわからない時等あるかと思います。今回...
パソコンtip

パソコンの買い替え時とは?買い替え時の注意点や選び方について解説!

使っているパソコンの動作が遅く感じたり、異音がしたり起動に時間がかかるようになっていませんか?使いづらくなってきたし、「そろそろ買い替え時かな?」と買い替えを検討される方もいるかと思います。「でも、まだ使えるから…」と騙し騙し使っていると、...
サポート総合案内

中古パソコンってどんなもの?~メリット・デメリットや保証についてご紹介!~

パソコンが欲しいけど、新品買うべきか中古を買うべきか悩む方は多いと思います。中古品を主に扱うPC WRAPへお問い合わせいただくお客様の中には、中古品でも問題ないの?と言う問い合わせをよくいただきますが安心してください。新品と同じ金額を出す...
サポート総合案内

中古パソコンショップPC WRAP(ピーシーラップ)とはどんなお店?

中古パソコン・中古タブレット・中古液晶モニター等を販売している中古パソコンショップPC WRAPです。皆様に支えられ気付けば、中古パソコン業歴は20年を超えています。大阪は日本橋で実店舗を設けておりましたが、今は通信販売メインで運営しており...
パソコンtip

Windows 10 サポート終了!使い続けるリスクやWindows11 への移行方法等解説

2025年10月14日にWindows 10 のサポート期間が終了しますがそれ以降は、定期的に提供されている重要な更新を含むセキュリティ更新プログラムや有償サポートなど、マイクロソフト社が提供するすべてのサポートが受けられません。ここではW...
パソコン用語

ストレージって?HDD・SSDごとの特長や選ぶ際の注意点を解説!

パソコンショップPC WRAPです。パソコンには必ずデータを保存する内蔵ストレージが搭載されており、OSなどのパソコンの根幹に関わるプログラムやパソコン上で作動させるソフト、ダウンロードしたデータなどが内蔵ストレージに保存されています。内蔵...
パソコン用語

パスワード管理はどうすれば良い?基本情報からおすすめアプリなどご紹介!

パソコンショップPC WRAPです。仕事、プライベートを問わず日々使うサービスの多くがクラウド化し、そのアクセスにはメールアドレスなどのID とパスワード が不可欠になっています。管理が簡単だからといって、全て同じログイン ID と パスワ...
パソコンtip

有料版と無料版?Web会議システム導入の際のポイントとは

パソコンショップPC WRAPです。働き方改革への対応や新型コロナウイルス感染症への対策を目的として、Web会議を取り入れる企業が増加しています。今回はWeb会議導入にあたって「有料版・無料版の違いや導入時のポイント」を解説したいと思います...
パソコンtip

ゲーミングPCとは?一般的なパソコンとの違いや必要性を解説

パソコンショップPC WRAP です。eスポーツの流行やYouTubeのゲーム実況の配信などを見て、自分もパソコンでゲームをしたいという人が増えています。しかし、パソコンがあるからといって、すぐに何でもプレイできるわけではありません。自宅で...