回復ドライブ・システムイメージの使用方法【Windows11】

パソコンtip
この記事は約6分で読めます。

パソコンショップPC  WRAPです。

バックアップ方法が多数ある中【回復ドライブシステムイメージ】をご紹介させて
いただきましたが、せっかく作成しても使い方がわからなければ意味がありませんよね。
今回は各方法で作成したイメージを用いての復元方法をご紹介したいと思います。

回復ドライブの使用方法

:回復ドライブを使用する場合、以下の点にご注意ください。

  • PC環境により「回復ドライブ」が起動デバイスとして認識されない場合があります。
  • BIOS設定にて起動順序の変更を行い「USBメモリーを指定」いただく必要があります。
  • 回復ドライブを使用するとOSの再インストールが行なわれますので内部データは
    全て消去され、工場出荷時の状態に戻ります。

ー「設定」からオプション選択画面を表示する。
回復ドライブを作成したUSBメモリを予めUSBポートへ接続してください。

  1. デスクトップ画面を表示し画面中央下部にある「スタート」をクリック。
    スタートメニューが表示されるので右上にある「設定」アイコンをクリックします。


  2. 設定画面が表示されるので下部にスクロールし、「回復」アイコンをクリックします。
  3. 回復に関する詳細画面が表示されますので下部にある「今すぐ再起動」をクリックします。
  4. オプション選択画面が表示されたら「デバイスの使用」をクリックします。
  5. 「デバイスの使用」が表示されるので接続した機器を選択します。
    USBメモリを接続している場合は「USB HDD」を選択します。
  6. キーボードレイアウトが表示されるので「Microsoft IME」を選択します。
  7. 「オプションの選択」画面が表示されるので「ドライブから回復する」を選択します。
  8. 「ドライブから回復」画面が表示されるのでどちらかを選択します。

    ファイルの削除のみおこなう
    回復させるパソコンを引き続き使用する場合選択します。ドライブを完全にクリーンアップする
    パソコンを手放す場合や、内部データを完全に初期化したい場合はこちらを選択。
  9. 準備が整うと下記画面になりますので「回復」をクリックして
    Windows11を再インストールします。

    今回は「ファイルの削除のみ行う」を選択。
  10. メーカーロゴが表示され「このPCを回復しています(◯◯%)」と表示されるので、
    画面が切り替わるまで待ちます。
  11. 「Windows をインストールしています…」と表示されるので画面が
    切り替わるまで待ちます。
  12. 初回セットアップ画面が表示されたら表示された手順に沿って
    セットアップ作業を行ってください。

システムイメージの使用方法

注:システムイメージを使用する場合、以下の点にご注意ください。

  • バックアップしたあとに作成したデータは復元を実行すると削除されます。
  • パソコンに問題がある時点でシステムイメージを作成していた場合、
    その問題も含めて復元されます。
  • バックアップしたあとに作成したデータは復元を実行すると削除されます。

ー「設定」からオプション選択画面を表示する。
システムイメージを作成した外付けハードディスクやメディア等に保存している場合、
事前にPCと接続してください。

  1. デスクトップ画面を表示し画面左下隅にある「スタート」をクリック。
    スタートメニューが表示されるので画面左下にある「設定」アイコンをクリックします。
  2. 設定画面が表示されるので「更新とセキュリティ」アイコンをクリックします。
  3. 設定のホーム画面が表示されますので画面左側にある「回復」をクリックします。
  4. 画面右側にある「今すぐ再起動」ボタンをクリックします。
  5. 「オプションの選択」が表示されます。
    「トラブルシューティング」をクリックします。
  6. 「トラブルシューティング」が表示されます。
    「詳細オプション」をクリックします。
  7. 「詳細オプション」が表示されますので
    「その他の修復オプションを表示」をクリックします。

    この画面に「イメージでシステムを回復」が表示されている場合はそちらをクリック。
  8. 「イメージでシステムを回復」をクリックします。
  9. 「コンピューターイメージの再適用」が表示されます。
    適用したいシステムイメージに応じ以下の項目のいずれかをクリックし「次へ」をクリック。
    例として「利用可能なシステムイメージのうち最新のものを使用する(推奨)」を選択。

    「利用可能なシステムイメージのうち最新のものを使用する(推奨)」
    ー最近作成されたシステムイメージの「保存場所・作成日時・コンピューター名」が
    表示されています。
    該当のシステムイメージでパソコンを復元する場合はこの項目をクリックし「次へ」を
    クリックします。

    「システムイメージを選択する」
    上記以外のシステムイメージでパソコンを復元する場合はこの項目をクリックし、
    「次へ」をクリックして利用可能なシステムイメージ一覧表示されますので
    適用したいシステムイメージを選択します。
  10. 「他の復元方法を選択してください」という画面が表示されます。
    「次へ」をクリックします。
  11. 以下のシステムイメージからの復元
    「コンピューターは、以下のシステムイメージから復元されます」という
    画面が表示されるので復元に利用するシステムイメージの
    「作成日時、作成するコンピューター名、復元するドライブの場所」について
    それぞれの項目を確認したら「完了」をクリックします。
  12. 「ドライブ内の復元対象のデータはすべてシステムイメージ内のデータによって
    置き換えられます。…」というメッセージが表示されます。
    「はい」をクリックします。
  13. 「コンピューターをシステムイメージから復元しています。…」
    という画面が表示されます。
    選択したドライブの復元が始まるので、しばらく待ちます。
  14. 「今すぐコンピューターを再起動しますか?」というメッセージが表示されます。
    「今すぐ再起動する」をクリックします。

    反応しないまま一定の時間が経過すると、システムが自動的に再起動します。
  15. メーカーロゴ画面が表示され、パソコンが再起動します。

以上で操作完了です。
サインイン後、指定したドライブが元の状態に復元された事を確認してください。

まとめ

この方法を使うのは出来る限り避けたいですが、万が一の場合に備え
バックアップデータも週毎や月毎など定期的にスケジュールに入れておくと
不具合が発生した際も手元で復元が可能な事やデータ消失のリスクも
最小限で抑えられるかと思います。

※その他バックアップ方法については、以下のマイクロソフト社サイトをご参照ください。
大切なデータを守る! 安心・確実バックアップ術

Windows 11 OS導入済みPCを始めタブレット等、大量仕入れにより実現した低価格!
【長期3年保証】【どんな理由でも返品出来るお気楽返品サービス】が自慢の
中古パソコン専門店PC-WRAPへはこちらから!

タイトルとURLをコピーしました